
魚画伯です。
今日は、20代前半の方に、
医療保障を中心にご提案で、
その方の会社に伺ってきました
。
いつもお電話した時やお目にかかった際、
とてもご丁寧に接して下さることに
感謝の氣持ちでいっぱいです
。
ご本人にも本日、勇氣を出して
「どうして、そんなにご謙虚で
いられるんですか?」
と聞いてしまったくらいです
。
同じ会社の方にも、
どうやら小生と同じように
感じていらっしゃるようです![]()
改めて、小生が、20代前半の時、
こんなにも、まわりの方に感謝の
氣持ちを表しながら
、丁寧に![]()
接する事ができていたのかなと
恥ずかしくも思う今日この頃です。
商談の途中、他の社員の方々が
戻られた際に、小生の事を周りの
方々にご紹介して下さいました。
「絶対に、長谷川さんの話を
聞いた方がいいよ
」と。
果たして、10年以上も前に、
小生の会社の先輩や上司の方々に、
保険の営業マンのご紹介をする勇氣が
あっただろうか?・・・・
その方には、小生の持っている
社会保障や税金の話からひっくるめて、
お役に立ちたいとお伺いしたのですが、
それ以上に
、今日は、その方から
教わった事が多いのではないかと
感謝する今日この頃です
。
そんな心温まる職場で、
社員の皆様から、小生の絵を
「この人、保険屋なのに、絵描くんだよ~
」
とか・・・
「ほら、いいでしょ
」
とか・・・
「いつも新作楽しみにしています
」
など・・・
誉めて下さったり、、お陰様で、
外は花冷えで寒かったのですが
、
その場は、とってもあったかく![]()
![]()
、
ウキウキ、ワクワクさせて頂きました
。
日々、人生の学びなのですね
。
家へ帰ると妻が、
細木数子さんの番組で
人生を勉強していました
。
今夜の夕食は、シメジご飯、
お陰様で、心もあったかくなりました。
今日は、そんな幸せ心のオスソワケに、
氣持ちだけでも、お世話になっている
人生前向きな皆様に幸せをお届け致したく、
トビウオ描いてみました
。
人生前向きな皆様、
どんないいことがあったか、教えて下さい![]()
![]()
。




