目に見える景色は、自分のココロの投影
目に見える景色は、自分のココロの投影 つい、相手のよくないところばかり目についたり、他人のアラ探しをしている人は、ご注意ですぞ!! 相手を冷静に見ているようで、目に映る景色は、自分のココロの投影。 ついよくないところばか…
魚画伯
目に見える景色は、自分のココロの投影 つい、相手のよくないところばかり目についたり、他人のアラ探しをしている人は、ご注意ですぞ!! 相手を冷静に見ているようで、目に映る景色は、自分のココロの投影。 ついよくないところばか…
魚画伯
元氣ですか? 元氣があれば、何でもできる!! 本当なの? なんて疑っていないだろうか? 本当かどうか、それを証明するために、この地球にやってきたんじゃないか!と飛び跳ねる車エビに教わりました。 ぴょん、ぴょん跳ねながら、…
魚画伯
昨日の出張先での氣づき。 【平凡】当たり前で過ごせるしあわせ つい忘れがちですが、当たり前で過ごせるって本当に大切ですね。 内臓調整療法を通して、当たり前の日常生活が続くようにと日めくりカレンダーを見ながら、施術に願いを…
魚画伯
今、幸せかい?! 過去を振り返る時は、楽しい思い出と感謝だけにしよう。 後悔や罪悪案を手放し、今を生きよう。 大切なのは、今!! 家でくつろのも、イマ(居間)なのだ!! 今、幸せになろう。今、幸せであると覚悟をしよう。 …
魚画伯
目の前の人を輝かせたいなら・・・ 目の前の人を輝かせたいなら、まず最初に自分が輝く。 目の前の人を幸せにしたいなら、まず最初に自分の幸せを許可しよう。 人生はキャンドルサービスのようなもの。 自分で自分に灯した光で、目の…
魚画伯
思い出は感謝のかたまり 今日も目覚めてありがとう。 どんな一日も、生かされていることに感謝だね。 今日もありがとう。
魚画伯
自由とは?! 誰かが自由にしてくれたら・・・なんて思っていない?! 相手が何かしてくれたら自分は、自由になれる。 誰かが何かしてくれたら自分は、幸せになれる。 そう思っているうちは、自由にも、幸せにもなれないよとアジが教…
魚画伯
幸せになりたいなら、まずは自分で幸せになることを許可すること。 幸せになりたいと言いながら、自分で幸せを拒否している人は、意外に多いですよね。 こんな私なって幸せになれる訳がない・・・幸せになる資格がない・・・?! あな…
魚画伯
あなたは強いよ。 あなたは、自分で思うよりも、強いよ。 そんなに弱くはない。 弱さを知っていることも、強さのうちさ。 そんな大切なことを教えてくれたイワシに感謝。 魚編に弱いと書いてイワシと読むけれど、魚編に強いって自分…
魚画伯
目を光らせて、目の前の感謝の光に氣づこう。 メヒカリが、ココロの目が曇っていないか?と問いかけてきた。 ちょっと感謝の氣持ちが足りなくなってくると、つい目の前の素晴らしさに氣づけなくなる。 深海でも、よく見えるように、メ…