さあ、一歩先へ行こう
さあ、一歩先へ行こう 三歩進んで三歩下がっても、同じ景色じゃない。 前進していないようで、前進しているのだ。 反省しても後悔しない。 後悔する暇があったら、改善を加えればいい。 一に改善、二に改善が大事だとさよりが教えて…
魚画伯
さあ、一歩先へ行こう 三歩進んで三歩下がっても、同じ景色じゃない。 前進していないようで、前進しているのだ。 反省しても後悔しない。 後悔する暇があったら、改善を加えればいい。 一に改善、二に改善が大事だとさよりが教えて…
魚画伯
時には開き直りも大事?! もう振り返ってばかりもいられない。 これからどうする?!
魚画伯
あーゆーレディ?! 小さなことで、争っている場合じゃない。 敵はもっと大きいぞ。 みんな協力しよう。
魚画伯
間違いの間違いはしたくない。 間違いは誰にでもある。 でも、間違いを正当化したり、言い訳をすれば、もっと大きな間違いとなる。 間違いの間違いをするかどうかは、人格がものを言うと先輩に教わったことを思い出した。 イサキを眺…
魚画伯
一生懸命から一笑懸命 一生懸命な姿の裏に、葛藤や悲しみが誰にでもある。 単にあの人は羨ましいな~と思っているだけではく、そんな笑顔の背景にも氣がつける人間になりたい。 そんなあなたの背中をウルメイワシになって押したい。
魚画伯
今日を全力で・・・ これだけ世の中変化していくのだから、明日のことを考えず、今日できることに懸命になろう。 昨日のことをくよくよ悔やんでも、昨日にすら戻ることができない。 今日をよくよくすることで、昨日までの出逢いや出来…
ココロ
でもできる! プラス思考でいこうと言われても・・・ どんなに前向きに考えようと思っても、感情がマイナスにいってしまえば、ココロとカラダがアンバランスになり、前に進めないですよね。 マイナスなことは一切考えない・・・ と自…
魚画伯
昨日の自分に負けない 上を見ればきりがない。下を見てもきりがない。 他人との比較競争に巻き込まれるのは、狂騒の世界で、 自分との比較競争に成長していくのは、共創の世界 さあ、自分に絶望しないで、今日から希望の世界へ
魚画伯
「自分なんて成功できない」という幻想から目覚めよう ヒラメキは、ピンチがチャンスに変わる瞬間。 昨日できなかったことが、今日もできないなんて、単なる思い込みに過ぎないとヒラメが教えてくれた。 ヒラメをひっくりかえしても、…
志・使命
見たいと思う世界の変化に・・・ アマダイを眺めていたら、インド建国の父・ガンジーの言葉を思い出した。 「見たいと思う世界の変化に、あなた自身がなりなさい」 この言葉を知った時、ガンジーは、人類の歴史を変えた人なのに、「世…