新作魚描けました。
朝礼にて 先日、となりの営業所の所長が、朝礼にて・・・ 「お前ら、まさか、先月頑張りすぎたからって、今月できないなんて自分で決めてないだろうね」 と言っているのが聞こえました。 背景には・・・・ 先月3月に金融庁の会計基…
朝礼にて 先日、となりの営業所の所長が、朝礼にて・・・ 「お前ら、まさか、先月頑張りすぎたからって、今月できないなんて自分で決めてないだろうね」 と言っているのが聞こえました。 背景には・・・・ 先月3月に金融庁の会計基…
今日は、青年会議所の委員会にて帰りが遅くなりましたので、 昔の作品を出させて頂きます。 描き始めて4年か5年経つんですけど、昔は魚以外も描いてたんですね。 (・・・・って人ごと見たいですね) これは4年ほど前に妻と喧嘩し…
今回の獲物は、サクラマス 桜の咲く頃にとれるので、サクラマス。 調べによりますと 日本産のサケ・マスの中で、 最も美味しいとされているらしい。 今日の雨で、だいふ桜も散っちゃったかな???
妻は、最近まで『ファインディング ニモ』の映画のことを 『ファイティング ニモ』だと思っていたらしい。 何を戦うのかな?(笑) 戦わなくてもいい・・・ 人の能力は、みんな平等。 平等だけど、それぞれ違う。…
今日は、午後から支社代表会議というのがございまして、品川にて会合がありました。(私は、副代表という立場です) その会合が5時で終わり、5時半から、懇親会。 懇親会では、尊敬する大先輩(10年以上の大ペテラン)ばかり。 (…
九州では、ちゃんこ鍋としてよく登場する魚、アラを描いてみました。 関東では、魚のアラというと、内臓などがたっぷり入った魚の粗(アラ)を思い出しますよね。 アラを描きながら・・・ つまらないことで、夫婦喧嘩す…
今回の獲物は、鰊(にしん)です。 数の子の親として有名ですよね。 たまごひとつひとつが、宝石のよう。 描いていても、本当に綺麗で、うっとりしちゃいます。 ひとつひとつが、大切な命 この玉子ひとつひとつが、大…
自分の趣味の葉書を載せさせていただきました。 今まで、完全にアナログ人間でしたが・・・ 今回、10分で、ブログに参加できるという本を読んで、ブログに初挑戦! 「よ~し、おいらもっ!!」て、気合をいれて、20時からブログ…