ツイてる魚、マトウダイを描きました。なぜツイている魚と呼ばれているのか?

魚の絵しか描けない保険屋こと魚画伯です。

マトウダイに込められた意味とは?

今日は、マトウダイ(的鯛)を描かせて頂きました。

その名のとおり、矢の的のような黒い波紋が特徴です。

ヨーロッパでは、「サン・ピエールの魚」と呼ばれ、尊い魚として親しまれているそうです。

その昔、貧しかった使徒ピエールが、教会への寄付にこのマトウダイを持って行ったところ、口の中から、金貨が出てきたという伝説があるとか・・・・・

小生は、クリスチャンではありませんが、妻には、たかちゃんと呼ばれています。

 

人生は、何のために生まれてきたのか?

誰もが、使命を持っている。

その使命は、世のため、大切な人のため、自分のため、すべて一致する道の延長線上にある。

使命に大きさは、関係ない。

夢と志が一致して、目標がマトウを得ていれば、おいらの口から、いくらでも金貨だすよ

とマトウダイが笑顔で口をあけているように見えました。

人生前向きなあなた様に、ゴールド・ラッシュな日々でありますように。

ゴールド・ラッシュと言えば・・・・人生は、キャンドルサービス

ちなみに今日のsuicaの残高が、な・ん・とスマイル
777DVC00041.jpg
人生前向きな皆様に幸運のオスソワケで~す。
ツイてる、ツイてる。

最後に・・・

このマトウダイの絵を見た人が、ますます幸せに包まれますように。


和価値愛カードは、魚の絵がはいった潮の流れカード22枚とそれをサポートする愛の羅針盤カード49枚の2種類、計71枚より構成されています。
詳しい説明は下のページより
↓ ↓

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

2 件のコメント

  • ナイトサファリさん
    いつもありがとうございます。
    小生もマトウダイ買って、
    金貨出てくるのを待ってみようかな(笑)

    金貨も100枚・100枚
    銀貨の100枚・100枚
    と・・・きんさんとぎんさんの
    声が聞こえてくる今日この頃です。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です