娘には、負けられないなぁ~

魚の絵しか描けない保険屋こと魚画伯です。
本日7月12日は、人間ドックの日ひらめき
FM福岡のHP今日は何の日?によりますと、
1954年(昭和29年)7月12日に、
東京の国立第一東京病院で、
人間ドックが始められたとか・・・きらきら
ソフトバンクのCMに出てくる
白い犬のお父さんが受ける検査は、
人間ドックなんだろうなぁ~
と思う今日この頃ウィンク
さて、そんな今日は、献血を促進するための
運動のお手伝いを小学校2年生の長女と
参加してきましたスマイル
最初、娘はテレてしまいなかなか配るまで
いかなかったのですがうっしっし
「あら、こんなかわいい女の子も配ってるの~」
と道行く人たちの誉め殺しにあいお陰様で、
スイッチが入り、一笑懸命、販則物のティッシュを
配っていましたウィンク
親子そろって、単純な魚画伯でした花
そんな娘にも、途中・途中
『結構です怒ってる
と言いながら睨みつける方も
いらっしゃり、凹んだりほえーする
シーンもあったりしたのですが・・・
「いろんな人がいるよ」
の小生の言葉で勇氣づけられたのか、
メゲズに1箱配り終わる
達成感をアジわっていましたきらきらきらきらきらきら
改めて、ボランティアとは、
世のため・人のため
と言いつつも、
一番成長させていただいているのは、
積極的に活動する本人なんだなぁ~花
娘を通じて感じさせて頂きましたスマイル
途中、あまりにも日差しが強くなり始めて、
ちょっとヘトヘト氣味だったので、午前の部
終了10分前で引き上げさせて頂きましたひらめき
その後は、
久しぶりに娘とランチデート花
タラコスパゲッティのセットと
ホットサンドのセット
合わせて1150円の
安上がりで楽しい時を
過ごす事ができましたうっしっし
小生の所属する青年会議所の活動は、
娘にとって、献血のティッシュを配る団体
だと思っているらしい今日この頃です四つ葉

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

8 件のコメント

  • おねぇちゃん頑張ったねぇ~!!
    お父さんも頑張ってるねぇ~!!

    ご褒美にスペシャルデザート
    てんこ盛りかな!? (^_^)

  • green-mintsさん
    いつもありがとうございます。
    幼稚園の時も参加したのですが、
    その時は、訳も分らずテレずに、
    配っていたのですが・・・

    小学校ともなると
    いろいろな事に、氣づきが
    あるものですね。

  • 11_dunkさん
    ありがとうございます。
    お陰様で、いい経験させて
    頂いております。
    子育ては、子供に教える事よりも、
    教わる事の方が多いなぁ~と
    思う今日この頃です。

    パスタを食べ終わった時、
    「デザート何食べる?」
    とランランな氣持ちで
    娘に言ったら・・・

    「おなかいっぱいだから
    いい」と拒否されてしまいました(苦笑)

    女心がつかめない小生でした。

  • またもや mixi から飛んできました。(笑)
    ボキは、午後からお手伝いさせて頂きました。
    その前に、●ごう本館の横の建物内にある献血センターで400ミリリットル抜いてきました。
    本当であれば、200ミリリットルか400ミリリットルかを選べるはずが、有無を言わさず「400ミリリットルでいいですよね!?」と言われたときには断る勇気がありませんでした。(苦笑)
    まぁ、そんなことはどうでもいいとしても、お嬢ちゃまとしても良い経験になったと思います。
    お嬢ちゃまが、もう少し大きくなって“献血”が必要であるということが理解できるようになったとき、昨日のお手伝いしたことを胸を張ってもらえると思います。
    我々、大人の健常者である者ができるとしたら、収入は少ないにせよ“募金”とか“献血”といったことくらいしかできないのが現状です。
    お嬢ちゃまがもう少し大きくなって“献血って何?”って思うようになり、自分なりにその意味が解ったときには、命の尊さをしる心の優しい子に成長していると思います。
    魚年画伯さんは、その第一歩をお嬢ちゃまに教えたことになるので、素晴らしいパパだと思います。

  • かずまちゃさん
    いつもありがとうございます。
    時間割、すれ違いでしたね。

    娘だけでなく、小生も
    誉めて下さり感謝しております。

    小生が何を教えたかよりも、
    娘の人生では、娘が主人公。

    所詮、小生は脇役ですので、
    親としては、判断という結果を
    知識として押し付けるのはなく、
    真実を伝えた上で、何を選択するのかは、
    娘に任せようと思っています。

    そんな小生の人生の主人公は、
    小生。

    お互いに成長できるパートナーとして
    選らんで生まれて来た子供に、
    感謝の氣持ちでいっぱいです。

  • 我家も20年余りボランティアしておりますが
    街頭募金・チラシ配り等は年齢の低いお子様程頑張ってくださり 
    少しずつ年齢を重ねると恥ずかしい気持ちが勝ってくるようですね。
    お嬢様はそろそろ そんなお年頃?

    画伯はそろそろ娘でなくレディーとしてのお付き合いを始めなくちゃ。。。。^^
    素敵な親子の姿が目に写るようですw

  • sunny-smile2005さん
    いつもありがとうございます。
    sunny-smile2005さんも
    素敵なご活躍されて
    いらっしゃるんですね。

    娘をレディーとして・・・

    成長が楽しみな氣持ちと
    このままとまって欲しい氣持ちと
    交差する今日この頃です(苦笑)

    お陰様で、今というこの瞬間を
    大切にしたいという氣持ちが
    高まりました。
    いつも感謝しております。

  • 魚年画伯 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です