お食い初めをしながら、親として見せたい背中を改めて考える。

お食い初め(おくいぞめ)・・・

生後、100日目に、尾頭(おかしら)つきの魚でお祝いする風習、ご存知ですか?

通常は、頭と尾っぽがついた鯛などで、お祝いし、子供が食べ物に困らないようにと願いを込めて・・・

我が家では

うちの娘の「おくいぞめ」は、尾頭付きのタイがなかったので、イサキで、やりました。

妻に言われるまで、おくいぞめっていう風習、知りませんでした(苦笑)

イサキを代わりに使ってもいいかどうかは、不明ですが、まあ大丈夫でしょう。
(几帳面なA型なので、そのあたりは、気にしない)

 

 イサキは、『味がタイに匹敵する』と言われています。

 

と言いますが、別にタイと比べなくてもいいですよね。

人と比べるから、辛いことも悲しいこともあるんであって、イサキは、イサキだし、自分は、自分。

 

お食い初めをしながら、仕事に対して思うこと

周りから見てつらく見えるようなものでも、
本人にとっては、楽しくて、辛くはないものを子供たちも見つけられたらいいな。

それで、食に困らないような人生が遅れたら、親としては嬉しい。

~人と比べるから、
辛いことも悲しいこともある・・・~

人と比べるよりも、今の自分の仕事を通して、父親として、これからも背中を見せていきたい今日この頃です。

「保険屋って大変だね」ってよく初対面の人には言われるけど、自分は、好きでこの仕事しているから、ぜんぜん辛くもない。
(ちょっと強がっている部分もありますが・・・)

会社で、この仕事が『辛くて、辛くて』って口癖のように言っている人を見かける。

でも、プロとして誇りを持って取り組みたいのなら、絶対に「辛い」なんて言葉は、口にしてはいけないと思う。

そんなに辛いのなら、さっさと辞めて、努力のし甲斐がある仕事につけばいいのにって思う今日この頃です。

 

誰にでも言い訳はあるけれど

「辛いからと言って、辞めたらお客さん裏切ることになるから、辞められない」

それは、良心的な保険の営業マンだったら、誰もが多かれ少なかれ思うもの。

でも・・・

「本当はやりたくない」という決断をお客さんのせいにされたら、
その人を信じて保険をお任せしたお客さんが、迷惑ですよね。

 

何をしたいのか?何をするべきなのか?

 本能は、ちゃんと自分のフィールドを知っているはずなんだよね。

本当の意味で、職業そのものに貴賎(きせん)はない。

もちろん専業主婦だっていい。

親を喜ばせる子供という役割だって大切。

逆にグレて、親を困らせるかもしんないけど、夫婦の絆を深める・・・
そんな役割だっていい!(犯罪を犯さない程度にね・・・)

 

改めて、自分の目指す役割

そんなわけで、私は、魚の絵と大切な言葉を描き続ける保険屋である。

もし、いという言葉を使う人がいたら、相手にをプラスして、せという言葉になるような担当でありたい。

魚の絵と正直な言葉を描き続けることで、保険という職業を通して、
大切なことを子供たちにも伝えて生きたいと改めて感じました。

 

最後に・・・

 「君の絵を見てうそを付く奴じゃないとうことくらい分かる!すべてを君に任せるよ!」
と会社を代表する人生前向きな方々に、言われるような究極の認定生命保険士を目指していきます。

「こんな保険屋見たことがない」が34歳の小生にとって、最高の誉め言葉です。

 

人生前向きなみなさんの目指す究極は何ですか??

いろいろな人生前向きな方々のフィールド教えて頂けましたら、小生の励みにもなります。

あなたの目指す究極、知りたいです。

 今日も出逢いに感謝。

 

それでは、イサキに失礼致します。おやすみなさい(笑)

この記事が気に入ったら
いいね!してね。

最新情報をお届けします

Twitterで 魚画伯 をフォローしよう!

この記事を気に入ってもらえたら是非シェアしていただけると嬉しいです。

12 件のコメント

  • 同業者として・・・
    とても感動!!!こんな保険屋さんいたんだぁ~^^;て関心させられます。
    やっぱり人なんですね^^;
    僕もファンになっちゃいます!^^

  • おはようございます。素晴らしい絵を鑑賞させていただき、大事なことをコメントするのを失念してました。
    絵に書かれている文ですね、内容が豊富で文字も素晴らしい・・「あたごおかりな」の家内が羨ましがっています。
    最後のイサキに失礼・・いつも最後のセンテンス気に入ってますよ。

  • 訪問リストから来ましたが、
    絵はいうまでもなく、字も味があっていいですね
    本当においしそうな魚だ。
    まだ全部は見ていないのですが、火鉢の秋刀魚とかもあればいいですね
    絵で酒がうまくなりそう。

  • 人生は前向きに!と人は皆言いますが、どのように前向きになるか?“楽しい事だけやる”“嫌な事はとことんやらない”そうしていると前向きになれるんではないかと…今そうしています。
    目標・目的がしっかりしていれば、そこに行き着くまでのプロセスは“楽しい事”ばかり!「嫌な事はやらない」と公言すると批判も浴びますけどね…。
    まるで「俺って超ポジティブ!」みたいで恥ずかしいですが、なんでも楽しめるようにしといた方がいい。
    “つらい”“嫌だ”“苦しい”などの波動はあらゆる犯罪、大きくは地球レベルで破壊活動につながる強力な波動。仕事が嫌だ嫌だと言っている方には心底「身体の為にやめた方がいい」と言っちゃいます。
    人生たったの120年。楽しまなくては!
    120歳が私の寿命と決めてます。120歳まで健康で、超楽しく生きますよ。ストレスが最大の病源菌なんで嫌な事はやぁ~りません

  • ダジャレがお上手になりましたね…(笑)。
    何かするのも自分のためっていうけど、必ずっていい程、他人が介在しているのだから、他人のためにやっているという部分が私にはあります。
    他人の喜ぶ顔、満足する顔、納得する顔…そういう顔が見えるから、自分にも踏ん張りが利くし、上を目指そうと思ったりもする。
    自分本位じゃないけど、これが私の生き方=唯一の生き方だから仕方ない。
    そんな思いかなぁ~。こんな感じでいいのかしら。

  • ~人と比べるから、
    辛いことも悲しいこともある・・・~

    今日の頷きのひと言はコレ!
    確かにそうですね~。
    自分は自分!って思っていても
    心のどこかで無意識に比較してる。
    だから忘れたころに辛いだの、悲しいだのって
    思ってしまうのかもしれません。

    今日のイサキのグリーン
    鮮やかできれいです!
    若葉色がウキウキさせてくれます。

  • あたごおかりなさん
    お客さんには、
    『お前のいつもその駄洒落で台無しなんだよ』
    って言われてしまうのですが、
    気に入って下さってありがとうございます。
    34にして、おやじギャグ炸裂しております。
    ちなみに妻は、日常聞き流していますが、
    10回に一回ぐらいは、笑ってくれています。

  • パタボンさん
    旬の秋になりましたら、秋刀魚書かせていただきます。
    その前に描いていたとしたら、『魚のネタに困っていな』と笑って頂けましたら幸いです。

  • osamusalonさん
    おっしゃる通りです。
    肝心なのは、嫌な事と、やりたい事に、自分の
    心の中で、きちんと決着をつけることが、
    大事らしいです。
    過剰なストレスは、もちろんだめですが、
    ストレスが全くないと人間は生きられないと
    聞いたことがあります。
    全く毛嫌いすることなく、ストレスと上手に
    つきあっていくことも、大切みたいよん。

    「辛い」という言葉は、棒一本足すと
    「幸せ」という字になりますからね。

    保険は、120歳まで続くものにしましょう(笑)

  • まやちーさん
    ありがとうございます。
    特に、最悪の比較は、兄弟で比較してしまうこと。
    『お姉ちゃんはできるのに、
    なんであんたはできないの』
    なんて言葉は、親のエゴ以外何者でもないっすよね。

  • 大きな鮎が冷凍庫で眠っていたのが有りましたので、「あゆ」でやりました。
    川で産まれて海に向かって又産まれ故郷に帰って産卵・・・子どももいずれは親から離れて行きます、でもふるさとを忘れずに又帰って来れますように・・・(大きくなって)の願いを込めて食べさせました。
    だから・・・娘は鮎が大好きです。(*^-^*)/~

  • 魚年画伯 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です